企業理念はあなたのビジネスの土台として固まっていて、かつ柔軟ですか?
一人で起業した当初は、
熱い思い、
日々の運営で走り回っていました。
そんなときには企業理念は、まだ要りません。
考えている余裕もありません。
理念を考えている余裕があれば、
お客さんが本当に求めているものは何か、
お客さん自身に問いかけていくことのほうが先です。
「私が核だ」
自分一人だったり、従業員・職員の数が少ない創業メンバーだけの時代はそれでよかったのです。
でも、お客さんが増え、従業員・職員も増えてくると、
会社の核となるものを示す必要が出てきます。
「私が核だ」
もう、あなただけに特権がある、あなただけの会社ではありません。
あなたが柔軟に対応していればいるほど、
あなたの外から見ている従業員・職員からはわからなくなります。
企業理念とは、
・会社が目指す方向
・会社が大切にすること
・会社内の判断の優先順位
を示すものです。
企業理念をつくる中で、あなたの会社が見えてきます。
できれば従業員・職員とともに作りませんか。
さらに、現在の延長線上にはまだ見えていない未来を創っていくために、
「今やっていること」
「これまでやってきたこと」
を封印して。
Do(やっていること)ではなくて、
Be(あり方、大切にしていること、目指していること、実現したい社会など)を
企業理念にとりまとめましょう。
そして、既にあるという場合は、
・現状に合っているか?
・今の従業員・職員で目指しているものか?
本当に土台になっているか、チェックしましょう。
企業理念には、
・あなたの幸せや成長は入っていますか?
・従業員や職員の幸せや成長は入っていますか?
・お客様の幸せや成長は入っていますか?
・地域の人の幸せや成長は入っていますか?
あなたとあなたが大切な人を幸せにするために、企業理念をつくりましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★料金
個人セッション
(全1回~、1コマ30分、12,000円+消費税、30分単位で時間を指定してください)、
体験セッション(有料)、および無料オリエンテーションなど料金の詳細はこちら。
https://core-infinity.sakura.ne.jp/?page_id=60